241597

塩肉亭掲示板


[トップに戻る] [スレッド表示] [トピック表示] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
文字色
Celsview バグ?報告 投稿者:ひなた 投稿日:2007/10/01(Mon) 03:20 No.4446

Celsviewなのですが
http://atariya.dip.jp:8081/pictures/cgs/neoranga24.zip
のデータを読ませると
D3DXLoadSurfaceFromMemory Error(00224060):E_FAIL
と出て一部テクスチャがロードされません
メタセコイアやMikoto上では表示されています
PNGにすると表示されるのですがソフトに拠っては
BMP出ないと表示できないものがあるのでBMPでも
メモリーエラーにならないように可能でしたらお願いします

Re: Celsview バグ?報告 - sio29   2007/10/01(Mon) 04:24 No.4448
現状CelsViewは4BitBMPに対応していません。
以下のファイルを8Bit以上の形式で保存してください。
YuP_arm.bmp,YuP_body.bmp,YuP_leg.bmp
Re: Celsview バグ?報告 - ひなた   2007/10/03(Wed) 21:31 No.4453
無事表示できました
ありがとうございました
ファイル読込とmcs光源設定について - まつい   2007/11/11(Sun) 00:39 No.4542
お久しぶりです。

CelsViewの連番読込機能で、一部不安定なところがあるようです。

■現象
ファイル名に漢字が含まれる場合、連番ファイル読込時に
2番目以降の読み込みが行われなくなる場合があります。

特に0x5C(=¥)を含む漢字でなくとも発生しています。
アニメーション読み込み/バッチ処理のいずれでも再現。

--------------------------------------------------------------------
■問題なく読み込めるケース
・フォルダ名に漢字使用、ファイル名は英数字
 ファイルパス:\\Amd-main\3d_amd_main\3D開発\2007春\MQO本番\長門一番\nagato000.mqo

■読み込みに失敗するケース
・ファイル名も漢字にした場合
 ファイルパス:\\Amd-main\3d_amd_main\3D開発\2007春\MQO本番\長門一番\長門000.mqo

※同一ファイルをリネームして検証しました
--------------------------------------------------------------------

また連番読み込みとは別に、mcsの光源情報が、ファイル読み込み時に
スキップされているようです。


ご多忙とは思いますが、ご確認をお願いします。
Re: Celsview バグ?報告 - sio29   2007/11/14(Wed) 17:17 No.4551
http://sio29.sakura.ne.jp/celsview/celsview_071114.lzh
修正しました。
・修正点は連番出力時ファイル名本体に日本語があった場合正常に出力されないのを修正
・MCSの光源が読み飛ばされていたのを修正
・4bitBMPに対応
です。
確認しました - まつい   2007/11/16(Fri) 08:40 No.4558
日本語ファイル名でのバッチ出力/連番アニメーション読込、
およびMCSファイル光源情報の表示復元を確認しました。

念のため「表」「一」とかの0x5C入り漢字ファイル名にしてみましたが、
問題なしです。

ご対応ありがとうございました。
ここでよいのかな?? - へっぽこくん   2008/01/11(Fri) 00:26 No.4730
たいへんすいません。

3DモデルビュワーCelsViewのページの

celsview_071114.lzh リンクが celsview_070424.lzh の リンクになっているみたいです。

それではしつれいします。

あ…それと ありがたくつかわせていただいています。

ありがとうございます。
Re: ここでよいのかな?? - sio29   2008/01/11(Fri) 03:00 No.4731
へっぽこくんさん報告ありがとうございます。
リンク修正しておきました。
Re: Celsview バグ?報告 - sio29   2008/02/01(Fri) 17:15 No.4790
http://sio29.sakura.ne.jp/celsview/celsview_080201.lzh
マルチドキュメントに対応しました。
「オプション→設定→マルチドキュメント有効」をチェックするとマルチドキュメントに対応します。
ドキュメントの切り替えは描画ウィンドウの上にあるタブをクリックしてください。
タブを閉じるときは「X」印のボタンをクリックしてください。
マルチドキュメント機能はエディットモード時のみ有効です。

なんとなく付けた機能なので使い勝手がわからないのでご意見があったらどうぞ。
(CELSHADEの機能拡張していたら同じエンジンなので付きました^^;)

Re: Celsview バグ?報告 - sio29   2008/03/28(Fri) 16:06 No.4962
http://sio29.sakura.ne.jp/celsview/celsview_080328.lzh
ひなたさんから頂いていたバグ報告
レンダリング画像がちらつくというものを修正しました。
Re: Celsview バグ?報告 - piron   2008/04/30(Wed) 09:47 No.5109
はじめまして&おじゃまします。

CelsViewをありがたく使わせていただいています
ありがとうございます。

困ったことが発生していて
回避方法などありましたら教えていただけないでしょうか?

半透過の材質の透過の影響具合とエッジがVerによって異なります。
 Ver080328ですと後方の不透明obj間で透過します。
 Ver071114ですと透過しませんがエッジがなくなったりします

↓説明画像とmqoファイルです。
http://piron.up.seesaa.net/image/CelsViewTest080429.png
http://piron.up.seesaa.net/image/tama.mqo

不透明な部分は透過させずにエッジはそのまま出したいのですが
設定等で回避できるのでしょうか?
Re: Celsview バグ?報告 - sio29   2008/04/30(Wed) 18:03 No.5110
まずエッジの透過具合がかわるのは「セルシェーダ→一般→エッジ→乗算しない」が
無効の場合エッジの色とアルファ値が元のマテリアルの色とアルファ値が乗算されるためエッジの透明度も変わります。
マテリアルのアルファ値に影響されたくない場合は「乗算しない」を有効にしてください。
その場合エッジの色とアルファ値はそのまま出力されます。
詳しく書くと次のようになります。

「乗算しない」が有効の場合)
・出力される色 = エッジの色
・出力されるアルファ = エッジのアルファ
「乗算しない」が無効の場合)
・出力される色 = マテリアルの色 x エッジの色
・出力されるアルファ = マテリアルのアルファ x エッジのアルファ

次に不透明な部分が透明になってしまう問題ですがGPUの機能の有無によって変わってきます。
>bumpenv(3),dot3(1),resultta(1),tssconstant(1),muladd(1),sphmap(1),blendop(1)
CelsViewを立ち上げてすぐにメッセージウィンドウに上記のようなメッセージが出力されると思いますが
blendopが1の場合は不透明部分が透過せずに正常に出力できますが
blendopが0の場合はGPUが機能をサポートしていないので正常に出力できません。
Re: Celsview バグ?報告 - piron   2008/04/30(Wed) 23:38 No.5111
ご返事ありがとうございます。
エッジのほうはおかげさまで解決しました。

不透明な部分が透過してしまう件につきましては
GF7600GSを使用しており、どちらのCelsViewのVerいずれも
blendopは1となっていました。

透過具合もOSのビュアーだとわかりづらく
PhotoShopやAfterEffects等ですとわかりやすいようです。
(説明画像はPhotoShopにて作成しています。)
Re: Celsview バグ?報告 - sio29   2008/05/01(Thu) 14:45 No.5112
おかしいですね。GeForce7シリーズなら問題なく表示できるはずですが…
080328版を試しましたが私の環境ではうまくいくようです。

http://sio29.sakura.ne.jp/celsview/celsview_080501.lzh
とりあえず最新版を上げてみます。
ただし透明度と関係ない変更点がもろもろあります。
・エッジの先がつながるようにエッジの計算方法の変更
・DirectX7ドライバーの廃止
・「設定→Shaderを使う」オプションの廃止

Shaderを必ず使うようになりましたがVertexShader2.0を積んでいないハードではソフトウェアで実行するようになりました。
といってもソフトウェアで実行するのはVertexShaderの部分のみなので描画全体が遅くなるわけではありません。
また影響を受けるのはHWT&L(GF2)やShader1.x(GF3、GF4など)を積んだハードのみですのであまり影響はないと思います。
GPUの機能ごとに次のように処理されます
(以下、VSはVertexShader、PSはPixelShaderとします)
・VS2.0以上、PS2.0以上→VS、PSともハードウェアで実行(GeForceFX、Radeon9600以上)
・VS1.x以下、PS2.0以上→VSはソフトウェアで実行、PSはハードウェアで実行(i915G、i945Gなど)
・VS1.x以下、PS1.x以下→VSはソフトウェアで実行、PSは使用せず固定パイプラインで実行(GeForce4、Radeon9200以下)
Re: Celsview バグ?報告 - piron   2008/05/01(Thu) 23:20 No.5114
080501版でうまく表示され
おかげさまで解決いたしました。
ありがとうございました。

申し訳ありませんが
もう一件ご質問させてくださいませ。

連番MQOにそれぞれ個別にMSCファイルでオブジェクトの
表示切り替えやカメラ視点を設定した場合、
連番MQO読み込みで反映させることができる方法は
あるのでしょうか?

(自分でも想定外な使い方と思うのですが
うまくできず強引な方法しか思いつきませんT_T;)

Re: Celsview バグ?報告 - sio29   2008/05/06(Tue) 14:19 No.5118
http://sio29.sakura.ne.jp/celsview/celsview_080506.lzh
連番キャプチャ時、個別のMCSを使うかどうかのオプションを追加しました。
「キャプチャ→キャプチャオプション→バッチ処理→個別のMCSを使う」がそうです。
上記のオプションを有効にした場合、フレームごとに個別のMCSが使用されます。
MQOファイルにMCSが指定されてない場合は前フレームのMCSが使用されます。
オプションを無効にした場合先頭のMCSのみ使用されます。
Re: Celsview バグ?報告 - piron   2008/05/10(Sat) 21:28 No.5126
対応ありがとうございます。

早速使ってみました。
以前はVBAからCelsViewを外部制御するようなことをしていましたw

新Verに合わせて連番Mqoファイルから連番MCSファイルを
参照設定と生成するスクリプトをこさえながら使っています。
ほかにも連番Mqoファイルに一括でカトマルを入り切りする
スクリプトをこさえてて、新規で連番データを読み込むと
6枚ぐらいでメモリが2GB超えてしまっていましたが
バッチ処理おかげで快適に処理ができるようになりました。

本当にありがとうございました。

sftdlgMQ 投稿者:sio29 投稿日:2010/11/03(Wed) 22:41 No.7254

メタセコネイティブな独自レンダラ。
GIに対応してない普通のレイトレーシングだけなんだけど欲しいって人いるかな。
メタセコネイティブなので起動が早いのとレンダリングの途中画像が見れます。
一応セルシェーダにも対応してます。
ただしGIに対応してないので画質はGIレンダラに比べて劣ります。

Re: sftdlgMQ - sio29   2010/11/03(Wed) 22:42 No.7255
フォトンマップのパラメータがあるけど現状ではうまく動いていません。(組み込んではあります)
Re: sftdlgMQ - sio29   2010/11/03(Wed) 22:59 No.7256
ちなみにフォトンマップだけだとこんな感じ。
うまく機能していなのでイマイチ

Re: sftdlgMQ - K-UDA   2010/11/04(Thu) 01:23 No.7257
>ただしGIに対応してないので画質はGIレンダラに比べて劣ります。

GIレンダラだと画質は良いのですか?
Re: sftdlgMQ - sio29   2010/11/04(Thu) 01:36 No.7258
画質の定義にもよりますがGI(パストレースやフォトンマップなど)のほうがより自然な絵が出来上がるということです。
GIがないとどうしてもひと昔前のCG然として絵作りになってしまうのが難点です。
ただしセルシェーダなど非リアル志向の絵を作る場合は逆にGIは必要なくなります。
また一枚目の添付絵のようにきっちりした陰影の絵を作りたい場合にもGIは必要ない場合があります。
SHADEで言うとパストレーサのないR5以前のレンダラ相当ということになります^^;)
Re: sftdlgMQ - cyclebox   2011/01/06(Thu) 00:11 No.7363
ネイティブな独自レンダラは、切に待っていました!
人柱でも構いませんので、利用させていただけないでしょうか?

公開が難しいのであれば、メールへ添付いただけませんでしょうか?
無理なお願いとは承知しておりますが、宜しくお願いします。
Re: sftdlgMQ - sio29   2011/01/06(Thu) 21:24 No.7365
http://sio29.sakura.ne.jp/tmp/sftdlgMQ.lzh
とりあえずDLLだけ。
インストールはコマンドプラグインなのでsftdlgMQ.dllをPlugins/Commandへコピーしてください。
まだ途中なので動かない機能はたくさんあります。
Re: sftdlgMQ - sio29   2011/01/06(Thu) 21:28 No.7366
使い方はコマンドパネルの「sftdlgMQ」をクリックして、
「レンダリング」ボタンを押してください。
Re: sftdlgMQ - cyclebox   2011/01/06(Thu) 22:15 No.7367
ありがとうございます。
当方の環境下だと、レンダリング実行後にOverFlowで落ちます。
Metasequoiaのバージョンはどれを利用すればよいのでしょうか?
ご迷惑おかけしますが、宜しくお願いします。
Re: sftdlgMQ - sio29   2011/01/06(Thu) 22:49 No.7368
当方はVer3.0Alpha2ですね。
OverFlowとは浮動小数点のオーバーフローでしょうか?
できればエラーが出た画面のキャプチャをいただけるとうれしいです。
Re: sftdlgMQ - cyclebox   2011/01/06(Thu) 22:59 No.7369
すみません;
色々と試行錯誤をしている間に、エラーが解消されてしまいました・・・開発の協力が出来ず申し訳ありません。
仕事の合間で趣味にMetasequoiaを利用しているので、頻繁にとはいきませんが、テストを行い結果をメール等でお送りいたします。
※スパンはあいてしまうと思いますが;。
今日触った現状では、フォトンの扱いになれておらずsio29様のようなレンダリング結果にはいたりませんでした…フォトンが足らないのか白い斑点が大きくでるだけでした。
通常のレンダとセルについては、今の所異常は見られませんでした。
Re: sftdlgMQ - sio29   2011/01/06(Thu) 23:37 No.7370
斑点状になってしまう理由は、「フォトンの距離」が足りないせいだと思います。
「フォトンの距離」とはレイがヒットした位置からどの程度の距離のフォトンを収集するかのパラメータです。
この距離が小さいとピクセルごとに集めるフォトンの数に偏りが出来てしまい斑な模様になってしまいます。
ただし大きくしすぎると今度はぼんやりした陰影にしかなりません。
あとは単純にフォトンの数が足りないかです。

いかんせん、私自身がフォトンマップを正しく理解していないため正しい実装とはいえません。
現状ではフォトンマップはおまけ程度の機能だと思ってください。
Re: sftdlgMQ - kz   2011/01/19(Wed) 02:11 No.7386
WinXP(SP3)+Core2Duo[E8400;3GHz](CPU)+2G(RAM)+GForce9500GT(Graphic)+Metasequoia v2.4.12

ああ、これはいいですね。
メタセコ実装のレンダラの上位版という感触です。
バンプ等も反映されますし、何より速度が速い。
テクスチャの感触見るのにこれは最適です。
これまで以上にメタセコイア上で作業を粘れそうです。

以下、これは現状の仕様でしょうかバグでしょうか。

実装されてない機能なのか分からないのですが、
アンチエイリアスなどにチェックを入れてレンダリング
のボタンを押すと、瞬間にエラーダイアログが出て
EOverflowと表示されますね。OKボタンを押すと、一瞬
ダイアログが出るのですが(キャプチャできない)、
このように書かれてあるみたいです。
---
(メタセコアイの実行ファイルのパス)

R6025
- pure virtual function call
---
その後、メタセコイアが死にます。
デフォルトでは問題なかったですし、フォトンの
チェックボックスも機能しました。

再現性はこちらでは100%です。
何か追試が必要ならおっしゃってください。
Re: sftdlgMQ - sio29   2011/01/19(Wed) 18:14 No.7388
バグ報告ありがとうございます。>kzさん

>EOverflowと表示されますね。
たぶん浮動小数点演算でエラーが出ているのですが、
さすがにこれだけだと何が悪いのかわかりませんね。
アンチエイリアス自体は実装されていますので、アンチエイリアスのせいではないと思います。

一応、こちらでいくつかのサンプルで試したところフォトンマップを使っていると
Access Violationというエラーが出ているのでフォトンマップ自体にバグがある可能性があります。
なので現状ではフォトンマップはあまり使わない方向性でお願いします。
フォトンマップは実装自体もあやしいですし…。
Re: sftdlgMQ - sio29   2011/01/20(Thu) 23:43 No.7389
http://sio29.sakura.ne.jp/metaplg/sftdlgMQ/sftdlgMQ_110121.lzh
若干エラーの出にくくなったバージョンです。
あとマテリアルのパラメータなどをきちんとmqx保存するようにしました。
Re: sftdlgMQ - kz   2011/01/21(Fri) 22:06 No.7391
更新が来てる。差し替えました。
エラーについては前述と変わりないのですが。

以前はうっかり気がつかなかったことが1点。
EOverflowはVC++のランタイムエラーのようです。
私の環境にはメタセコのプラグインをコンパイルする
環境が構築してあります。学習用として導入したのですが…
全然、使ってなかったりします。

Microsoft Visual C++ 2008 Express Edition
Microsoft Platform SDK for Windows Server 2003 R2

もしかして、このプラグインの実行に何か悪さをしてるのかもしれません。とりあえず意味があるか分かりませんがご報告まで。
Re: sftdlgMQ - sio29   2011/01/21(Fri) 23:08 No.7392
報告ありがとうございます>kzさん

エラーが出るのはフォトンマップを有効にしたときですか?
もしそうならばフォトンマップを無効にしたときにもエラーが出るか試していただけませんか?
ブレイ動画 投稿者:sio29 投稿日:2011/07/26(Tue) 19:36 No.7552

は全て消しました

メモリモリモリ - G-BLACK   2011/08/07(Sun) 08:31 No.7556
DDR3メモリが大暴落してますね・・
4GB×2枚 2,970円前後(吐血)
Re: メモリモリモリ - sio29   2011/08/07(Sun) 15:10 No.7557
そうなんですかー。
未だにDDR2システムなのでメモリのチェックしてませんでした。
自分が買ったときはDDR2の2GBx2で7,000円ぐらいだったような。
それにしても安くなりましたね。
64bitOSが標準になったのでメモリの需要が増えたんでしょうね。

関係ないんですけどG-BLACKさんはtwitterとかやらないんですか〜?
twitterとか - G-BLACK   2011/08/07(Sun) 23:50 No.7558
twitter=うっかり喋りってイメージがあるので距離を置いています。
孫請け仕事が多いで秘守義務の範囲が曖昧だったり
中間が上の言いなり→理不尽な仕様変更→愚痴で何か漏れる
とか何のメリットも無さそうで・・
企業・団体がキャンペーン告知等に使うのに効果的なのは解るんですが。
Re: twitterとか - sio29   2011/08/08(Mon) 04:44 No.7559
仕事の話をしない、人の悪口を言わないってのを気をつけていれば大丈夫かと。
私は以前ここに書いていた雑談をtwitterのほうに移したって感じですか。
逆に広告のようなことは何もしてないですね。
ただ危ないと思うならやらないほうがいいかもしれませんね。
Re: twitterとか - G-BLACK   2011/08/08(Mon) 10:57 No.7560
私生活に大した花が無いので呟くネタも無い感じです。
最近はあまりゲーセンも行かなくなりました。
家がヌコヌコランドの様相を呈してきましたが。
内4匹・外(常連)4匹前後〜
Re: twitterとか - sio29   2011/08/08(Mon) 15:16 No.7562
私も私生活は何もありませんよ^^;)ほぼ人生終了している人間ですし_| ̄|○
私も基本的に興味ある記事をリンクしてつぶやくだけなので自分自身のことはほとんどつぶやいてませんし。
もしやるなら、そのネコちゃんのことだけつぶやくのでもいいと思いますよ。
Re: twitterとか - G-BLACK   2012/02/16(Thu) 23:08 No.7683
とある事象に強いられてtwitter始めました。
始めてみると面白いですねコレ。
フォローしますた。
Re: twitterとか - sio29   2012/02/17(Fri) 01:53 No.7684
おぉtwitter始めましたか〜
こちらからもフォローさせていただきました。
今後ともよろしくお願いしますねー
Re: twitterとか - G-BLACK   2012/02/17(Fri) 22:20 No.7685
引き篭もり型触手・・じゃなくて職種ですので、
面白いツイートは難しいですが、
こちらこそよろしくお願いしますー
CelsViewその2 投稿者:sio29 投稿日:2008/06/16(Mon) 18:18 No.5231

http://sio29.sakura.ne.jp/celsview/celsview_080616.lzh
マテリアルのプロパティに「Zテスト有効」と「Zライト有効」の項目を追加しました。
「Zテスト有効」はピクセル描画時、Zバッファと現在のZ値を比較し手前にあった場合のみ表示します。
デフォルトでは有効です。
「Zライト有効」はピクセル描画時、Zバッファに現在のZ値を書き込むのを有効にします。
デフォルトでは有効です。

Re: CelsViewその2 - sio29   2008/06/16(Mon) 18:25 No.5232
何に使うかというとZ値を無視してオブジェクト描画したい場合に便利です。
たとえば前髪に隠れてしまった眉毛を前髪より前に描画したい場合、「Zテスト有効」を無効にしてください。
ただこのとき眉毛のオブジェクトを手前にしたいオブジェクトのリストよりも下にしてください。

http://sio29.sakura.ne.jp/tmp/mikuru_mayu_test.lzh
画像のモデルデータです。
mikuru_mayu_norm.mqoが通常の表示状態、
mikuru_mayu_test.mqoが眉毛を手前に表示した状態のデータです。

Re: CelsViewその2 - sio29   2008/06/16(Mon) 18:31 No.5233
メタセコ上のオブジェクトリスト上で手前に表示したいオブジェクトを下にくるようにしてください。
CelsViewではリストの上から順に描画されるようになっています。
(メタセコと同じ処理方法です)

ただしZテストを無効にするということは奥行きが正しく描画されないことを意味します。
意図した描画がされない場合があるので状況により使い分けるよう気をつけてください。

Re: CelsViewその2 - ISAO   2008/06/17(Tue) 20:46 No.5235
うわぉ!こっれ嬉しいぃ〜!
ありがとうございます〜
実装して下さいと、言いたくても言えなかったのですよ、ずっと。

用途はまあ・・・、透け眉用なんですがw
大事大事!
不思議とハードウェアレンダでできる事なのに、ソフトウェアレンダ
で出来ないんですよね〜、MAYA・・・orz

Lightwave、XSIが羨ましいです
Re: CelsViewその2 - ISAO   2008/06/17(Tue) 21:53 No.5236
うーーーわっほい!できました!

以前の設定がそのまま使えます(アルファ抜きでもOK)。
工夫どころは、逆サイドの眉&目が透過して見えないよう、顔を二重構造にしてるぐらいですが・・・

Re: CelsViewその2 - sio29   2008/06/18(Wed) 03:27 No.5237
>工夫どころは、逆サイドの眉&目が透過して見えないよう、
まぁ、それがZテスト無効の欠点ですね。うまく使いどころを見つけるしか…

>実装して下さいと、言いたくても言えなかったのですよ、ずっと。
とりあえず、あまりビュワーからかけ離れた要望でなければ受け付けますよ。
(例えばゲームにしろとかじゃなければ)
ただ、あまりに面倒な実装だと出来るかどうかわかりませんが…
CelsViewについて 投稿者:sio29 投稿日:2008/08/11(Mon) 01:01 No.5341

>いつもお世話になっています、ひなたです
>
>Celsviewのカメラの動きについてなのですが
>ジンバルロック?の関係でW座標Y軸を越えて逆さになったときに回転できず
>表示方向Z軸回転が欲しい時があります
>欲しい絵があるのにどう頑張ってもうまくそっち方向に回転できない!
>という場面が出てきてしまってその現象に気づきました
>
>対応できたらお願いいたします

メールフォームの内容を掲示板に転送しました。

今後ソフトウェアの要望は掲示板のほうにお願いします。
理由としてはアップデートで機能を追加したとしても、
要望を出した人間以外その経緯がわからないのでそれ以外の人間には使い方や意図が分からなかったり
その要望自体に異論があった場合反論ができないので不公平が生じるからです。
また要望が重複してくることにもなるので無駄が生じます。

また過去のソフトウェアが欲しい場合などにも掲示板にお願いします。

メールフォームには基本的に仕事のオファー、メールアドレスに対して返信が欲しいとき、私個人に対して用事があるときなど
第三者にやり取りを秘密にしたい場合にのみお願いします。

また個人的な理由によりメールフォームのメールは受け取った場所により紛失する可能性が高いので信頼性は低いです。

Re: CelsViewについて - sio29   2008/08/11(Mon) 20:25 No.5342
http://sio29.sakura.ne.jp/celsview/celsview_080811.lzh
修正しました。修正点は以下になります。
・カメラがY軸方向と水平になった場合回転できなくなるバグを修正
・DirectX9表示時レイヤード表示が無効になっていたバグの修正
Re: CelsViewについて - hinata   2008/08/13(Wed) 12:05 No.5345
これは申し訳ない、対応ありがとうございます

それとは別としてやはり絵的に斜めの構図が欲しい場合が出てくるときもあるので
(斜めにすることで被写体を対角線目一杯拡大したい場合等)
何らかの方法でカメラZ軸回転は欲しいな、と思いました
Re: CelsViewについて - もとがし   2008/08/24(Sun) 23:36 No.5368
sio29さん、お久しぶりです、もとがしです。

ようやく自由な時間が取れるようになったので
3Dの世界に復帰しようと久々にcelsviewを触ってます。
それで、モデルに環境マップを貼ったんですが
どうもその貼られ方が謎な感じになります。

状況は画像の通りです。私が知っている
環境マップの手法は半球型と箱型の2種類ですが
これはそのどちらとも違っているっぽいです。

これはバグかな?と思ったので報告しました。違っててそういう仕様だったらすいません。
修正されるのであれば、一般的な(?)半球型の環境マップに
対応していただけないでしょうか?
※この環境マップの手法を利用して、XBOX360やPS3でよくある
輪郭がフレネル効果で光って見える現象を擬似的に再現しようとしたのです(^_^;

Re: CelsViewについて - sio29   2008/08/25(Mon) 21:38 No.5374
http://sio29.sakura.ne.jp/celsview/celsview_080825.lzh
リフレクションマップをCameraSpaceReflectionVector(バグありから)から単純なSphereMapに変えました。

Re: CelsViewについて - もとがし   2008/08/26(Tue) 10:17 No.5375
対応ありがとうございます〜。
これで考えていた通りの表現ができるようになりました。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -