■ トピック関連記事
Celsview バグ?報告 投稿者:ひなた 投稿日:2007/10/01(Mon) 03:20 No.4446

Celsviewなのですが
http://atariya.dip.jp:8081/pictures/cgs/neoranga24.zip
のデータを読ませると
D3DXLoadSurfaceFromMemory Error(00224060):E_FAIL
と出て一部テクスチャがロードされません
メタセコイアやMikoto上では表示されています
PNGにすると表示されるのですがソフトに拠っては
BMP出ないと表示できないものがあるのでBMPでも
メモリーエラーにならないように可能でしたらお願いします

Re: Celsview バグ?報告 - sio29   2007/10/01(Mon) 04:24 No.4448
現状CelsViewは4BitBMPに対応していません。
以下のファイルを8Bit以上の形式で保存してください。
YuP_arm.bmp,YuP_body.bmp,YuP_leg.bmp
Re: Celsview バグ?報告 - ひなた   2007/10/03(Wed) 21:31 No.4453
無事表示できました
ありがとうございました
ファイル読込とmcs光源設定について - まつい   2007/11/11(Sun) 00:39 No.4542
お久しぶりです。

CelsViewの連番読込機能で、一部不安定なところがあるようです。

■現象
ファイル名に漢字が含まれる場合、連番ファイル読込時に
2番目以降の読み込みが行われなくなる場合があります。

特に0x5C(=¥)を含む漢字でなくとも発生しています。
アニメーション読み込み/バッチ処理のいずれでも再現。

--------------------------------------------------------------------
■問題なく読み込めるケース
・フォルダ名に漢字使用、ファイル名は英数字
 ファイルパス:\\Amd-main\3d_amd_main\3D開発\2007春\MQO本番\長門一番\nagato000.mqo

■読み込みに失敗するケース
・ファイル名も漢字にした場合
 ファイルパス:\\Amd-main\3d_amd_main\3D開発\2007春\MQO本番\長門一番\長門000.mqo

※同一ファイルをリネームして検証しました
--------------------------------------------------------------------

また連番読み込みとは別に、mcsの光源情報が、ファイル読み込み時に
スキップされているようです。


ご多忙とは思いますが、ご確認をお願いします。
Re: Celsview バグ?報告 - sio29   2007/11/14(Wed) 17:17 No.4551
http://sio29.sakura.ne.jp/celsview/celsview_071114.lzh
修正しました。
・修正点は連番出力時ファイル名本体に日本語があった場合正常に出力されないのを修正
・MCSの光源が読み飛ばされていたのを修正
・4bitBMPに対応
です。
確認しました - まつい   2007/11/16(Fri) 08:40 No.4558
日本語ファイル名でのバッチ出力/連番アニメーション読込、
およびMCSファイル光源情報の表示復元を確認しました。

念のため「表」「一」とかの0x5C入り漢字ファイル名にしてみましたが、
問題なしです。

ご対応ありがとうございました。
ここでよいのかな?? - へっぽこくん   2008/01/11(Fri) 00:26 No.4730
たいへんすいません。

3DモデルビュワーCelsViewのページの

celsview_071114.lzh リンクが celsview_070424.lzh の リンクになっているみたいです。

それではしつれいします。

あ…それと ありがたくつかわせていただいています。

ありがとうございます。
Re: ここでよいのかな?? - sio29   2008/01/11(Fri) 03:00 No.4731
へっぽこくんさん報告ありがとうございます。
リンク修正しておきました。
Re: Celsview バグ?報告 - sio29   2008/02/01(Fri) 17:15 No.4790
http://sio29.sakura.ne.jp/celsview/celsview_080201.lzh
マルチドキュメントに対応しました。
「オプション→設定→マルチドキュメント有効」をチェックするとマルチドキュメントに対応します。
ドキュメントの切り替えは描画ウィンドウの上にあるタブをクリックしてください。
タブを閉じるときは「X」印のボタンをクリックしてください。
マルチドキュメント機能はエディットモード時のみ有効です。

なんとなく付けた機能なので使い勝手がわからないのでご意見があったらどうぞ。
(CELSHADEの機能拡張していたら同じエンジンなので付きました^^;)

Re: Celsview バグ?報告 - sio29   2008/03/28(Fri) 16:06 No.4962
http://sio29.sakura.ne.jp/celsview/celsview_080328.lzh
ひなたさんから頂いていたバグ報告
レンダリング画像がちらつくというものを修正しました。
Re: Celsview バグ?報告 - piron   2008/04/30(Wed) 09:47 No.5109
はじめまして&おじゃまします。

CelsViewをありがたく使わせていただいています
ありがとうございます。

困ったことが発生していて
回避方法などありましたら教えていただけないでしょうか?

半透過の材質の透過の影響具合とエッジがVerによって異なります。
 Ver080328ですと後方の不透明obj間で透過します。
 Ver071114ですと透過しませんがエッジがなくなったりします

↓説明画像とmqoファイルです。
http://piron.up.seesaa.net/image/CelsViewTest080429.png
http://piron.up.seesaa.net/image/tama.mqo

不透明な部分は透過させずにエッジはそのまま出したいのですが
設定等で回避できるのでしょうか?
Re: Celsview バグ?報告 - sio29   2008/04/30(Wed) 18:03 No.5110
まずエッジの透過具合がかわるのは「セルシェーダ→一般→エッジ→乗算しない」が
無効の場合エッジの色とアルファ値が元のマテリアルの色とアルファ値が乗算されるためエッジの透明度も変わります。
マテリアルのアルファ値に影響されたくない場合は「乗算しない」を有効にしてください。
その場合エッジの色とアルファ値はそのまま出力されます。
詳しく書くと次のようになります。

「乗算しない」が有効の場合)
・出力される色 = エッジの色
・出力されるアルファ = エッジのアルファ
「乗算しない」が無効の場合)
・出力される色 = マテリアルの色 x エッジの色
・出力されるアルファ = マテリアルのアルファ x エッジのアルファ

次に不透明な部分が透明になってしまう問題ですがGPUの機能の有無によって変わってきます。
>bumpenv(3),dot3(1),resultta(1),tssconstant(1),muladd(1),sphmap(1),blendop(1)
CelsViewを立ち上げてすぐにメッセージウィンドウに上記のようなメッセージが出力されると思いますが
blendopが1の場合は不透明部分が透過せずに正常に出力できますが
blendopが0の場合はGPUが機能をサポートしていないので正常に出力できません。
Re: Celsview バグ?報告 - piron   2008/04/30(Wed) 23:38 No.5111
ご返事ありがとうございます。
エッジのほうはおかげさまで解決しました。

不透明な部分が透過してしまう件につきましては
GF7600GSを使用しており、どちらのCelsViewのVerいずれも
blendopは1となっていました。

透過具合もOSのビュアーだとわかりづらく
PhotoShopやAfterEffects等ですとわかりやすいようです。
(説明画像はPhotoShopにて作成しています。)
Re: Celsview バグ?報告 - sio29   2008/05/01(Thu) 14:45 No.5112
おかしいですね。GeForce7シリーズなら問題なく表示できるはずですが…
080328版を試しましたが私の環境ではうまくいくようです。

http://sio29.sakura.ne.jp/celsview/celsview_080501.lzh
とりあえず最新版を上げてみます。
ただし透明度と関係ない変更点がもろもろあります。
・エッジの先がつながるようにエッジの計算方法の変更
・DirectX7ドライバーの廃止
・「設定→Shaderを使う」オプションの廃止

Shaderを必ず使うようになりましたがVertexShader2.0を積んでいないハードではソフトウェアで実行するようになりました。
といってもソフトウェアで実行するのはVertexShaderの部分のみなので描画全体が遅くなるわけではありません。
また影響を受けるのはHWT&L(GF2)やShader1.x(GF3、GF4など)を積んだハードのみですのであまり影響はないと思います。
GPUの機能ごとに次のように処理されます
(以下、VSはVertexShader、PSはPixelShaderとします)
・VS2.0以上、PS2.0以上→VS、PSともハードウェアで実行(GeForceFX、Radeon9600以上)
・VS1.x以下、PS2.0以上→VSはソフトウェアで実行、PSはハードウェアで実行(i915G、i945Gなど)
・VS1.x以下、PS1.x以下→VSはソフトウェアで実行、PSは使用せず固定パイプラインで実行(GeForce4、Radeon9200以下)
Re: Celsview バグ?報告 - piron   2008/05/01(Thu) 23:20 No.5114
080501版でうまく表示され
おかげさまで解決いたしました。
ありがとうございました。

申し訳ありませんが
もう一件ご質問させてくださいませ。

連番MQOにそれぞれ個別にMSCファイルでオブジェクトの
表示切り替えやカメラ視点を設定した場合、
連番MQO読み込みで反映させることができる方法は
あるのでしょうか?

(自分でも想定外な使い方と思うのですが
うまくできず強引な方法しか思いつきませんT_T;)

Re: Celsview バグ?報告 - sio29   2008/05/06(Tue) 14:19 No.5118
http://sio29.sakura.ne.jp/celsview/celsview_080506.lzh
連番キャプチャ時、個別のMCSを使うかどうかのオプションを追加しました。
「キャプチャ→キャプチャオプション→バッチ処理→個別のMCSを使う」がそうです。
上記のオプションを有効にした場合、フレームごとに個別のMCSが使用されます。
MQOファイルにMCSが指定されてない場合は前フレームのMCSが使用されます。
オプションを無効にした場合先頭のMCSのみ使用されます。
Re: Celsview バグ?報告 - piron   2008/05/10(Sat) 21:28 No.5126
対応ありがとうございます。

早速使ってみました。
以前はVBAからCelsViewを外部制御するようなことをしていましたw

新Verに合わせて連番Mqoファイルから連番MCSファイルを
参照設定と生成するスクリプトをこさえながら使っています。
ほかにも連番Mqoファイルに一括でカトマルを入り切りする
スクリプトをこさえてて、新規で連番データを読み込むと
6枚ぐらいでメモリが2GB超えてしまっていましたが
バッチ処理おかげで快適に処理ができるようになりました。

本当にありがとうございました。

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -