■ トピック関連記事
「WebGLによるMQOビュワー」のチューニング 投稿者:たけし 投稿日:2010/06/28(Mon) 00:17 No.7084

もし「WebGLによるMQOビュワー」のmqoファイルを1マテリアル1テクスチャに限定した仕様にチューニングしたら、パフォーマンスを劇的に向上させることはできるでしょうか?

Re: 「WebGLによるMQOビュワー」のチューニング - sio29   2010/06/28(Mon) 00:51 No.7085
1マテリアル1テクスチャにすれば速くはなると思いますが、
現時点でオブジェクト内の同一マテリアルのポリゴンはまとめて描画発行していますので
劇的に速くなるほどのスピードアップは望めないと思います。

それよりもまだ頂点リストのIndex化やStrip化などをしてないので、それをしたほうが高速化につながると思います。
無駄な頂点ストリームもバインドしてしまっているのでそれも理由の一つです。
何分WebGLもOpenGL ES2.0も初めて(OpenGL1.xはいじったことありますが)触ったので、WebGLのMQOビュワーの最適化レベルはかなり低いです。
Re: 「WebGLによるMQOビュワー」のチューニング - たけし   2010/06/28(Mon) 01:01 No.7086
ご回答ありがとうございます。

今後も最適化など、バージョンアップお願いします。

それと、FlashではPapervision3Dでベクトルや行列クラスが独自のコードだったところ、Flash10
Re: 「WebGLによるMQOビュワー」のチューニング - たけし   2010/06/28(Mon) 01:04 No.7087
途中で操作を間違えました(汗)

それと、FlashではPapervision3Dでベクトルや行列クラスが独自のコードだったところ、Flash10で標準で3D機能が搭載されたように、HTML5でもベクトルや行列クラスが標準で用意される可能性はあるでしょうか?
Re: 「WebGLによるMQOビュワー」のチューニング - sio29   2010/06/28(Mon) 01:20 No.7088
将来的には知りませんが現状ではベクトルや行列のクラスは存在しません。
自分で作るか誰かが作ったライブラリを使うしかないようです。
また現状のhtml5の勧告候補にもベクトルやマトリクスのライブラリはないようです。

WebGLは基本的にOpenGL ES2.0をJavaScriptにバインドしただけなのでOpenGL ES2.0にない機能は存在しません。
詳しく知りたければ
https://cvs.khronos.org/svn/repos/registry/trunk/public/webgl/doc/spec/WebGL-spec.html
WebGLスペック表と
http://www.khronos.org/opengles/sdk/docs/man/
OpenGL ES2.0リファレンスマニュアルを見ればわかると思います。
シェーダーに関してはGLSL1.0そのままです。

http://learningwebgl.com/blog/?page_id=1217
最初から順にWebGLを学びたければこちらの「Learning WebGL」のページが参考になります。
Re: 「WebGLによるMQOビュワー」のチューニング - たけし   2010/06/28(Mon) 01:37 No.7089
詳しい説明、ありがとうございます。

参考にさせていただきます。
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -