○ボーンにいつて

ボーンは親と直下の子供のローカルのペアで一つのボーンとして認識されます。
ローカル一つや二つ以降のローカルとではボーンにはなれません。



○ボーンの作成方法

ボーンの作成方法については以下のものがあります
・オブジェクトパネルで親子関係をもったオブジェクトを作成します。
このときローカルのピボットはワールドの原点にあるので任意の場所まで移動します。
・localikの作成コマンドで任意の位置にボーンを作成できます。
ボーンといっても実態は空のオブジェクトを連結したものです


○ボーンの移動方法

・標準機能の「ローカル」コマンドで移動する方法
・localikの移動コマンドでボーンを移動する方法。
標準のローカルコマンドではいちいちオブジェクトを選択してからしか移動できませんが、
localikの移動コマンドではボーンを直接クリックして選択して移動できるためより直感的に操作できます。