リコー IPSiO SP 3100レビュー
「IPSiO SP 3100」はブラザーの「HL-5240」という機種のOEM製品らしいです。
HL-5240のHPはこちら
http://www.brother.co.jp/product/printer/info/hl5240/index.htm
「IPSiO SP 3100」はCD-ROM付属のドライバーはWindowsXPまでの対応ですが、リコーからドライバーをダウンロードすればWindows7(32/64bit)でも使用できます。
ドライバーのダウンロードはこちら
http://support.ricoh.com/bbv2/html/dr_ut_d/ipsio/model/sp_3100/sp_3100.htm
本体と付属品の説明です
![]() |
箱です |
![]() |
前面 |
![]() |
上から |
![]() |
ファンがある側面 |
![]() |
ファンのある側面の逆側 OEM元のプラザーのHL-5240ではこの部分にメモリスロットがありますが IPSiO SP3100にはありません。 |
![]() |
トレイ |
![]() |
手差しトレイ |
![]() |
トナーを入れる場所 |
![]() |
トナー |
![]() |
マニュアル、電源コード、ドライバーCD |
![]() |
ハガキストッパー |
印刷サンプルです。
![]() |
テスト印字したものです |
![]() |
フォントを印刷したものです |
![]() |
PDFを印刷したものです |
![]() |
背景写真をしたものです |
![]() |
自作イラストを印刷したものです |
![]() |
3DCGを印刷したものです |
![]() |
アニメをキャプチャしたものを印刷したものです あや辻さん^^;) |